
同人サークル ドリームランド制作
2012年3月発送/定価13,000円
絵師:立羽(たては)
生地:2wayトリコット(アサヒ・インターナショナル)
サイズ:160×50
>>続きを読む

PCゲーム「夜勤病棟」より、藤沢亜子の抱き枕カバーです。
えー、こちらももう第3弾ですので、特にレビューすることもないのですが。
今更この作品の内容に触れても仕方ないし。
特に内容もないし。
でもま、やっときましょう。
>>続きを読む

PCゲーム「SISTERS~夏の最後の日~」より、春香&千夏の抱き枕カバーです。
御覧のように、表裏の絵は繋がってます。
大きなクマのぬいぐるみ(的なクッション?)の上に2人とも寝ている、という絵。
カバー自体も一枚の布で出来ていまして、サイドの縫い目は片側だけです。
なので、糸を解けば上の写真のような一枚絵のシーツになるというわけでして。
ソフマップの特典抱き枕カバーはすでにスムースニットに切り替わったとばかり思っていましたが、こちらはスエード。
あるいはこの一枚絵仕様だと、スムースは難しいとかいう理由があったのかもしれません。
>>続きを読む

PCゲーム「夜勤病棟」より、児玉ひかるの抱き枕カバーです。
うおっ、これまた写真が暗い……。
なんか七瀬恋のときに、写真が暗くても暗いと感じないのが2WAYトリコット(キリッ)とか書きましたけど、
どうもそういうことじゃないみたい。 ←結局こうなるんだから、自信満々に書くのやめなさいよ。
>>続きを読む

PCゲーム「星空へ架かる橋」より、中津川初(なかつがわうい)の抱き枕カバーです。
アニメ放映開始記念として、まだやってなかったので一応レビューしときます。
考えてみたらまだ普通に売ってたのでレビューしなければいけなかったのに、なぜかうっかりしてました。
で、アニメ開始に合わせてレビューしようと思った矢先に売り切れました……。
世界はそういうふうにできている。
上の写真、左右の靴下の色の違いを見ればわかりますが、明るさが違っちゃってます。
同じ環境で続けて撮ったのですが、日がかげってしまいました。
んー。
同じ環境でっていうのもやっぱ難しいですねぇ……。
あ、ちなみにこの時期にこの初のレビューをやるのであれば本来、リペイント版でなければなりませんが、
こちらは残念ながら旧版AJ2wayトリコットです。
紛らわしくて申し訳ありません……。
>>続きを読む

アニメ「咲-Saki-」より、原村和(はらむらのどか)の抱き枕カバーです。
今更感はありますが、現時点ではまだ普通にショップで買えるのでレビューしておきます。
私はこれ、発売当時は顔がいまいち、表と裏で絵の縮尺が違う、線が汚い
などの理由でスルーしてしまいました。
しかし後になって気づきました。
それでも和は可愛いと。
>>続きを読む

PCゲーム「夜勤病棟」より、七瀬恋の抱き枕カバーです。
前回のユースティアとか、写真が暗いなー汚いなーと嘆かわしく思ったものですが、
同じ環境で撮ったこちらの恋はそれほど暗いと感じません。
つまりこれが、スムースニットと2WAYトリコットの差ということです。
私のカメラは普通のコンパクトデジカメなので室内ではそれほど明るく写らないのは確かですが、
それでも印刷の発色がよければ綺麗に写るわけです。
でもそうですね、ノーマルスムースの中では電撃付録は総合的にはNo.1と書きましたが、
遠目に見た場合の発色はマイクロハイカウントスムースやセベリススムース(旧A&Jスムース)にもはっきりと劣りますか。
ただ、抱き枕の場合は至近距離での見え方のほうが重要だということです。
発色に関しては下にまとめたレビューのサムネイルで比較してもらえば違いがわかる……と言いたいところですが、
これまでは撮影環境がまちまちだったのであまり参考にはなりません。
しかし今後はなるべく同じ環境で撮っていきたいと思いますので、少しは参考になるかも。
>>続きを読む

PCゲーム「穢翼(あいよく)のユースティア」より、ユースティア・アストレアの抱き枕カバーです。
こちらは電撃G's Festival! Vol.20の付録です。
付録なので買った人も多く写真もネット上にたくさんアップされていますし、
そもそもシンプルな絵柄なのでそれほど見るべきところもありません。
ということで、今更私がレビューすることもないのですが、
この抱き枕カバーよりもゲームについてレビューしたいので、
抱き枕カバーのレビューをさせてください。 ←言ってることがわからんよ。
>>続きを読む

「アマガ○」より、中多○江の抱き枕カバーです。
んー。
名前のほうを伏字にされるとしゃべりにくいんですけど……。
○江ちゃんって呼びたいわけですが、仕方ありません。
中多さんで行きます。 ←どうでもいいよ?
>>続きを読む

アニメ「そらのおとしものf」より、ニンフの抱き枕カバーです。
今回のそらおとf4種の抱き枕カバーの中から、私はニンフを選びました。
アストレアも絵はめちゃめちゃ可愛いですが、アニメのイメージとはちょっと違うので自重しました。
イカロスにはあまり感情移入してないのでスルー。
カオスはいらない子。 ←ひどい。
<追記>
記事中に誤りがありました。
片岡優希はAJスタンダードスムースではなく、A&Jの旧スムースニットです。
スタンダードスムースは旧スムースとは全くの別物で、フィールスムースとあまり差はないそうです。
>>続きを読む
| ホーム |